きっと上手くいく!~ everything will be fun~

夢を叶えるための試行錯誤記録

わたしのオススメ珈琲豆は、余白珈琲さんの珈琲豆です!

ãä½ç½çç²ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

こんばんは。

 

雨が止んだと思ったら、なんと35℃という猛暑。

 

くらくらなことはでございます。

 

皆様も熱中症など、体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さいね!

 

本日は、私がもう自信をもってお勧めする珈琲豆のご紹介です!

 

それは、ズバリ「余白珈琲」さんの珈琲豆です。


どうぞよろしくお願い致します。

 

f:id:osarusann1275:20190725212741j:plain


わたしのオススメの珈琲豆は、余白珈琲さんの中深やき

 

余白珈琲さんとの出会いは、三条河原町ANGERSという雑貨屋さんです。

ANGERSさんの置かれている雑貨は、とてもセンスが良くて、眺めているだけで幸せな気分になります。


ANGERSさんの3階では、毎月月替わりで、ANGERSさんお勧めのおいしい珈琲豆を販売されています。

 

たまにANGERSさん行くと、必ず3階の珈琲豆を見に行きます。

そして、薫りが良かったら、購入していました。

余白珈琲さんの珈琲豆も、とても薫りがよく購入してから、家で豆を挽くのを楽しみにして帰りました。


そして、家に帰り、コーヒー豆を挽きました。

すると、なんと言えないほど、よい薫りなんです。
(表現力がなくてごめんなさい・・・。)

そして、飲んだ時に、驚き!!

なんて美味しい珈琲なんだ!

と感動しました!

それから、わたしは、ブレンド「温か」「中深やき」を毎月注文させて頂いております。

 
私、珈琲の酸味も苦みも苦手なのです。

そんな珈琲あるか!と思われるでしょうが、ありました!

それが、「余白珈琲」さんです!

 

ブレンドの種類は、浅やき・中深やき・深やきがあります。

 

毎日飲みたくなるような、生活になじむコーヒー。
個性を披露することよりも、円みと調和を大切に。
ブレンドの配合は同じで、焼き方の異なる3種があります。
軽くて香ばしい「浅やき」、ほどよい「中深やき」、深みのある「深やき」。
どれを選んでも酸味は控えめ、飲みやすいです。

 引用:余白珈琲さんホームページより。

 

 そして、久々に余白珈琲さんのホームページを訪れたら、

ふかやきブラジル(カフェインレス) が登場していました!

 

なんと、カフェインレスなので、夜にも飲めるとのこと。

これは、次回の注文で是非頼もうと思います。

 

焙煎したてのコーヒーが飲めるなんて、なんたる幸せ!!

焙煎したての珈琲は、お湯を注ぐとふっくらとしています。

豆が新鮮なんですね。

 

注文させて頂く時は、メールでのやりとりだけなのですが、素敵な人柄が出ておられるメールのやりとりで、安心して注文させて頂いています。

そして、毎月珈琲豆を、ゆうパックで送って頂くのですが、珈琲豆と一緒にいつもメッセージカードが手書きで入っています。

それにまた、ほっこりさせて頂けます。

 

ホームページを見ても、コーヒーに対する愛が溢れています。

余白珈琲は、素敵なご夫婦で神戸の塩屋でお店を開いておられます。

一度、神戸の塩屋のお店まで行って、店主さんの淹れ頂くコーヒーが是非飲みたい!!

わたしが淹れてもおいしいという事は、店主さんが淹れた余白珈琲のコーヒーはいかばかりか!?

是非、余白珈琲様のホームページをご覧ください。

余白珈琲

以下余白珈琲さんのインスタから引用です。

このインスタを見て更に、余白珈琲さんのファンになりました。

インスタの写真も素敵です!

yohaku_coffee夕間暮れ、コーヒーを。
Peggy Leeを流して。


ふと、数年前のことを思い出し、「叱る」ということについて考えています。


当時、ある有名なケーキ屋が、喫茶室を併設するとのことで、その部門で人を探していました。

その頃の僕は、たしか22歳。コーヒーの独学をしながら、開業資金を貯めるために、昼夜働くフリーターでした。

ちょうど、「本当にお店ができるのだろうか」「いつまでフリーターを続けるのだろうか」と悩んでいたので、正社員で、しかも名のあるパティシエの方のもとで、コーヒーのことをできるという条件に、パッと飛びついたものです。


履歴書を送り、後日面接に来てくださいと言われました。

面接の日、緊張しながら店に着くと、オーナーパティシエの方が出て来られて、ひと言。


「せっかく来てもらったところ悪いんだけど、書類を見た時から不採用を決めています。だから今日は、不採用の理由を聞いて帰るか、そのまま帰るかなんだけど、どっちがいい?」と。


思いもよらぬ展開に動揺しました。もちろん、聞かせてください、と。

そして僕は、大先輩からお叱りを受けます。表情も含め、その場の空気のすべてを覚えています。


「色々な事情があったのかもしれないけれど、君は大学を中退した。で、コーヒー屋を開きたくて、アルバイトをしている。これが、すべて。大学を辞めてフリーターになる覚悟をした時に、正社員の選択肢は捨てたはず。少し困ったくらいで、捨てたものを拾うな。」


「言い返したい気持ちも言い分も、たくさんあるだろう。でも、何も言わずにもう帰りなさい。理不尽だが、世の中には、説明をさせてもらえない時もある。私も本気でケーキ職人を続けるつもりだから、いつかこちらが頭を下げるくらい、美味しいコーヒーをつくっている噂で証明しなさい。」


あっという間の出来事で、悔しさや情けなさ、色々な感情を目に浮かべて、地下鉄に乗りました。

でも、初対面の僕を叱ってくれたこの人がいるからこそ、今お店をやっています。


叱ることに、正しさは要らないんだなと。

何が正しいか、正しくないか、そんなことを考え始めると、どれもある意味では正解なので、「叱る」ことができなくなります。

賛否両論あるかと思いますが、有無を言わせずピシッと投げられた言葉たちに、特別な何かを感じました。直球で、さっぱりしていれば、正しさは要らないのかもしれないですね。 (余白珈琲)

最後に

余白珈琲さんの珈琲豆はネットからでも替えますので、一度購入して頂き、是非そのおいしさを味わって見て下さい!

下記が余珈琲さんのホームページになります。

余白珈琲

ホームページから珈琲豆を、購入することが出来ます!

 

ここまでお読み頂きありがとうございました!

 

ぽちっと押して頂けますと元気が出ます!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 主婦日記ブログへ