きっと上手くいく!~ everything will be fun~

夢を叶えるための試行錯誤記録

仕事をしない(出来ない)年配の人の扱いが難しい!どう対応するのが正解?【職場編】

わたしの前の職場は、上司がなんでも人のせいにするわ、仕事ができないわで大変でした。
周りからみても、仕事が出来ない人でした。
自分では、よくやってる、頑張っていると自己評価だけは高く、本当に困ったものでした。


そうして、やはり今の職場にも、やっぱりいるんすよネ。
仕事ができないけど、口だけ立派で偉そうにする人。
しかも60歳以上で、施設開設当初からいるパートの女性です。

本日は、職場で同じパートとしてそんな人がいたらどうしたらいいのか?ということについて私になりにやっている対応策今後の計画について書かせて頂きます!

どうぞよろしくお願い致します!

仕事をしない年配の人の扱いって難しい!?どう対応するのが正解?【職場編】

f:id:osarusann1275:20200627124616p:plain



仕事をしないパートのおばさんの職場での過ごし方

まずは、困っている状況について説明させて頂きます。
わたしの職場は、重度の障がい者の生活訓練施設です。

なので、現場では、利用者がパニックになり、自傷・他害が起こります。
また、トイレや食事・送迎などに介助が必要な方もおられます。

この4月から私の働く施設では、利用者が増え、職員も増えました。

そんな中、古株のパートの人がまあ動かないのです。

何をしているか分かりませんが、1日中パソコンと向かい合ってます。

現場で人が足らなくて困っている時でさえ・・・。


たまに、現場にはいったかと思ったら、余計な一言だけ言って、スタッフを混乱させていつの間にかいなくなります。

 

そして、一番大変な重度の障がいをお持ちの方の支援は、「のど乾いたの」「トイレに行きたいの」と言ってものの5分で逃げます。

そして、いつの間にどこかに移動してます。

ほんま使えねえ!

 

パートで週1日しかきていない人なんですが、それでも同じ時給としては許せん!

 

あまりに腹が立つので、色々と対策を考えて、やってみることにしました。

私が仕事をしないパートのおばさんへ考えた対応策と実行したこと

① 言いたくないけど、この仕事をするように指示する
② 間違ったことをやっている時は、そのつど言う

上記2点を、やってみました。

正職員の人や、施設長に言ってほしいものですが、何故かあまりその人には言わないです。

私がその人に、注意した後、私ができてないことで嫌味を言ってきましたが、そんなの気にしてられません。


食事介助必要ない人に、食事介助してるんですよ!

その人のできる能力を下げてどないするねん!

 

ということで、その場面を目撃した時は、おもわず「○○さんは、自分で食事できます!」と言いました。

 

あと、連絡帳の記入を15時まで終わらせないといけないのですが、職員が現場対応に追われて連絡帳が書けない時も、何故かパソコンの前に座ってますwww.

なので、ここも私が指示す場面ではないとは思いましたが、連絡帳の記入を優先するように指示をさせてもらいました。

 

で、その人のできない言い訳が「わたし年だから。」「疲れた。」です。

ふざけてるのか!と思います。

 

でも、2:6:2の法則のように、どこの職場にも2割の割合で仕事をしない・できない人がいるものです。

まともに腹立ってたら、こちらがしんどくなるのは前の職場で経験済みです。

家に帰って、仕事の出来ない人を思い出し腹が立った時は、【マインドフルネス】です!

 

 

www.likemyself75.com

 

職場にいない時に、嫌な人に自分の時間を取られるなんて理不尽です。

 

今後の対策としては、
①あまり頼りにならないけど、年下の上司に注意してもらう。

②人出が足りている時は、いないものとして働く。

 

というところに落ち着きました。

さてさて、こらからどうなるやら・・・。